マカンがうちに来てから早くも8ヶ月が過ぎました。
本当時が経つのは早いです。
そして12月1日にマカンが1歳の誕生日を迎えました。
迎え入れた当初はちゃんと育てていくことができるのか?というか不安はありましたが今ではマカンも落ち着きを見せ、すっかり家族の一員となりました。
体重も16キロ近くありただの肥満です(笑)
どこに行っても大きいね〜と言われるマカンちゃん。
でもいいんです。あのムチムチ感が可愛いんですから(笑)
この7ヶ月を振り返って
この7ヶ月間、大きな病気や事故がなく無事にすくすく成長してきたマカンちゃん。
迎えた当初は耳の炎症などで毎週病院に通いましたが今ではすっかり良くなりました。
あとは顔に細胞腫瘍ができたりと何だかんだありましたが、今では平穏な毎日を送っています。
普段日中は、私たち夫婦が共働きなので家でお留守番が多いです。
昼間は大体寝ていることが多いですね。
日中仕事なのでマカンの様子は見守りカメラでこっそり様子を見ています(笑)
家から帰ってくると嬉しいのか、かなりの興奮具合なマカンちゃん。
またその姿が可愛いんですよね!
もう完全に親バカです。
マカンはなくてはならない存在
朝起きてから2階から1階に降りてきて、まずはマカンにおはようの挨拶をします。
その後にマカンのトイレの掃除をして散歩に出かけます。
散歩から帰ってきたらマカンに朝ごはんをやる。
これが朝の僕のルーティーンです。
雨の日はさすがに散歩に行けませんから、その日の朝はいつもよりゆったり過ごせます。
そう、このルーティーンを取り入れたら朝の時間がバタバタになりました(笑)
でもいいんです。
可愛いマカンのためなんです。
仕事から帰ってきてもまず最初にマカンにただいまのあいさつ。
マカンは嬉しそうに出迎えてくれます。
マカンがいるのといないのでは全然心の拠り所が違います。
私たち夫婦にとってマカンはなくてはならない存在になったのです。
これからもよろしくね、マカン!
コメントを残す